Amazon

「Amazonプライムデーって結局何がお得?」って人はこの3つだけチェックすればOKです

どうも、やぎです!

2019年のAmazonプライムデーが開催中ですが「結局何がお得なの、、、?」と感じている人も多いのでは無いでしょうか。

・Amazonプライムデー、情報がありすぎて結局何がお得かわからない

・せっかくだから何か買いたいけど、何買っていいかわからない

・意外と欲しいものがなかったりする

そこでこの記事では、そんな疑問を持っている人におすすめの「これだけチェックすればOK!3つの商品とサービス」を紹介します。

・Anker モバイルバッテリー(1つ持っておけば安心)

・ポイントアップキャンペーンにエントリー(無料で600ポイントゲット)

・無料体験とお得なキャンペーンに参加(期間限定)

Anker モバイルバッテリー

30%OFF → 2,029円

レビュー: 4.3

「プライムデー、結局何を買ったらいいの?」という方に、1つだけおすすめの商品の紹介します。

今回のプライムデーで、個人的に一番おすすめの商品は「Ankerのモバイルバッテリー」です。

・iPhoneX 約3回分 充電可能

・30%OFFで約2,000円

・クレジットカードサイズで小さいし軽い

モバイルバッテリーは1つ持っておくと安心です。

コンパクトサイズのものを用意しておけば、旅行などにも便利ですし、災害時などもしもの時にも役立つなど、

持ってて絶対損しないので、プライムデーの安いタイミングで購入するのがベストだと思います。

ポイントアップキャンペーンにエントリー

正直プライムデーで買うものが無いという方は、ポイントだけゲットしておきましょう。

やり方はとても簡単で、

① ポイントアップキャンペーンページにエントリー(こちら

② プライム会員特典を利用(初めての人のみ)

これだけで最大600ポイントゲットできます。

プライム会員特典というのは、

・プライムビデオ

・プライムミュージック

・プライムリーディング

のことで、どれもプライム会員なら無料で利用できるサービスです。

これを使うだけでポイントゲットできるので、やらない手は無いですね(もちろん追加料金などもありません)

ポイントアップキャンペーンにエントリー!

無料体験とお得なキャンペーンに参加しよう

Amazonでは、プライムデーに合わせて、サービスの無料体験やお得なキャンペーンを実施しています。

・【7/16まで!】6,500万曲聴き放題Music Unlimitedが月額99円!

【7/22まで!】本を聴くAmazon Audible(オーディブル)が30日間本3冊無料!

・ 【無料】Kindle Unlimited 30日間無料!

3つありますが、個人的に一番おすすめなのは、2つ目の「Amazon Audible」です。

これは「本を聴く」というサービスで、通勤通学や家事の最中など、スキマ時間を上手に使うのに便利なサービスです。

・期間限定

・無料

・本3冊無料は本当に安い

僕も実際に使っており、旅行の移動時間などにも聴いたりしていました。

登録方法もとても簡単で、下記のページにアクセスしたら「無料体験を試す」をクリックして、登録情報をチェックしたらOKです。

Amazon Audible登録はこちらから!

使い方や、おすすめの本はこちらの記事でも紹介しています👇

Amazon Audibleを無料体験してみた!使い方・退会方法・おすすめポイントを解説!

まとめ:買い物以外でもプライムデーは楽しめます

Amazonプライムデーは買い物をする以外にも、うまくキャンペーンを利用したり、無料でポイントをゲットしたり、様々な楽しみ方があります。

とはいえ情報がたくさんあって困ることもあると思うので、そういう時は無理して参加せずに、自分にとって必要なものやサービスを利用していけばOKです。

僕も商品は2つしか購入していません笑

プライムデーは16日本日までなので、ぜひ楽しんでください!

それでは!