どうも、やぎです!
2019年も折り返して、7月ですね。
7月と言えば、Amazon Prime Day(プライムデー)があり、お得に買い物ができるチャンスです。 終了
今回は、僕が2019年に買ったものの中から、おすすめの商品を紹介していきます!
プライムデーで安くなる可能性もあるのでぜひチェックしてみてください!
Contents
MacBook AirとPC周り品(スリーブケースとか)
MacBook Air 13インチ 256GB スペースグレイ
今年一番買ってよかった商品です。
軽いし、早いし、おしゃれだし。ベストバイです。
ちなみにこれはAmazonじゃなくてヤマダ電機で買いました笑
僕はフリーランスでWeb制作やブログを書いているので毎日使っています。
これからプログラミングを始めたい人などパソコンを使う仕事をする人には、かなりおすすめです。
MacBook Air 13インチ用 ラップトップスリーブケース
紹介したMacBook Air 13インチにこのスリーブケースがめちゃくちゃ便利。
常にこれに入れて持ち歩いています。
USBメモリや、USB Type Cハブ、イヤホンなんかもこのスリーブケースにまとめられますね。
USB Type Cハブ
MacBook Airには、USB Type C端子しかないので、それに対応したHUB(ハブ)が必要です。そこでおすすめがこの商品です。
PD充電ポート×1
4K HDMIポート×1
Micro SD/ TFカードリーダー ×1
SDカードリーダー×1
USB 3.0×1
USB2.0ポート×2
がついています。1つで7役です。
Macユーザーなら必須のアイテムかなと思います。
これだけ端子がついていますが、コンパクトなのでこちらも持ち運びに便利です。
ノートパソコンスタンド Zonhood
パソコンのヘビーユーザーにおすすめのノートパソコンスタンドです。
パソコンは長時間利用すると、顔が下を向いて、常に俯きがちな姿勢になっていまします。
最近だとスマホ首という症状があるように首に負担がかかり、肩こりなどの原因になります。
パソコンスタンドを利用すると、画面が比較的高い位置にくるので、そういった疲れを軽減することができます。
かなりおすすめなので、こちらの記事でも紹介しています。
筋トレ関連(ヨガマット、プロテインなど)
ヨガマット 10mm ラバー・ゴムマット
自宅で運動する人にうってつけの商品です。
僕は自宅で自重筋トレをすることが多いのですが、特に腹筋をする際などどうしても腰骨が床と接して痛かったりするんですよね。
マットを購入するまではタオルを引いたりしていましたが、意外と使い勝手が悪い。
そこで試しにヨガマットを購入してみると、これがかなり便利。
全く痛くないですし、丸めて収納できるので、幅も取らないんですよね。
自宅での運動をする人はぜひ。
バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ 1kg
僕自身かなりの痩せ型でして、体重を増やそうと思い、筋トレをしつつプロテインを飲んでいました。
それで増量用(バルクアップ用)のプロテインでおすすめなのがこれです。
価格も1kgで2,000円代と安くて、しかも味もそこそこ美味しいので、継続的に飲むことができます。
まず、筋トレ始めてたの人はこれで試してみるのがいいかなと思います。
こちらのザバスのプロテインシェイカーと合わせても3,000円ほどです。
日用品(コーヒー、PCメガネとか)
ハリオ コーヒーミル
前に使っていたコーヒーミルが壊れたので、新しく買い換えたもの。
挽きやすいし、洗いやすいし、コンパクトなので、シンプルに使い勝手がいいですね。
価格も2,000円くらいで、しかもセール中だと1,500円くらいなのでコスパもよしです。
ちなみに計量スプーンやキャニスターなど、セットで買えるものもあります。
100均で済む気もしますが、揃えるとオシャレなので、余裕のある方は検討してみては。
Zoff PC CLEAR PACK (ブルーライト50%カット)
メンズ、ウィメンズ兼用のPCメガネです。
Zoff PCは、ブルーライトカット率50%とかなりカット率が高いのが特徴。
ブルーライトは、不眠や視力にも影響があると言われているので、長時間パソコンを利用する人は、ぜひ使ってみてくださいね。
Amazon Prime、Audible(オーディブル)
こちらはモノではなくサービスですが、かなりお得なので、紹介します!
Amazon Prime

Amazon Primeは利用者も多いかもですが、紹介します。
・月額540円で利用できるAmazonユーザー激推しのサービス
・送料無料、お急ぎ便無料、日時指定便無料
・Amazonの各種サービスが追加料金なしで利用できる(Prime Video、Prime Music、Prime Reading、タイムセールに30分早く参加、など17の特典あり)
・初回30日無料体験
かなりお得なサービスなので、まだの方はぜひ!
Amazon Audible(オーディブル)

Amazon Audibleは「本を聴く」というサービスです。
まだそんなに普及していませんが、これからがアツいサービスです。
Amazon Echoなどスマートスピーカーのユーザーが増えていくのに、合わせてサービスユーザーも増えると思います。
現在キャンペーン中でもあり、本3冊が無料で聴けます。
大ヒットした「サピエンス全史」、「火花」、「人生がトキめく、片付けの魔法」など有名な本が満載です。
まとめ:おすすめ商品を見逃さないようにしよう!
僕の独断と偏見ですが、2019年に購入したおすすめ商品を紹介しました!
実際、Amazonのレビューも高い商品が多いかなと思います。
もうすぐ、Amazon Prime Day(プライムデー)も始まりますし、気になった商品はぜひウォッチリストや欲しいものリストに入れて、お得なキャンペーンを見逃さないようにしてくださいね!
ウォッチリストの使い方や、Amazonプライムデーのお得情報は、下記記事にもまとめてますので、ぜひどうぞ。
それでは!